ネクロファンタジア

勝手にライナーノーツ

「Jimang Shot」|じまんぐ氏の独創的なアレンジと「胡散臭さ」

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.12 今回のネクロファンタジアのボーカルアレンジ特集では、「Jimang Shot」という楽曲をご紹介したい。じまんぐ氏によるこの曲は、ネクロファンタジアアレンジとし...
勝手にライナーノーツ

Liz Triangleの名曲「Phantasmagoria」を紹介|歌詞の意味も考察

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.11 「ネクロファンタジア」のボーカルアレンジ特集、第11回目をお届けします!今回は、Liz Triangleの「Phantasmagoria」をご紹介したい。Liz...
勝手にライナーノーツ

豚乙女の「東の国のワルツ」をMVとともに紹介|青少年豚合唱団とは何者?

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.10 「ネクロファンタジア」のボーカルアレンジ特集、第10回目をお届けする。今回は、いまや東方アレンジ界を代表する音楽ユニットのひとつにまで成長した、豚乙女(Buta...
勝手にライナーノーツ

【SOUND HOLIC】Draw the line|240pの公式アニメMVの思い出

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.9 「ネクロファンタジア」のボーカルアレンジ特集、第9回目をお届けする。今回は、SOUND HOLICの「Draw the line」をご紹介。SOUND HOLIC...
勝手にライナーノーツ

活動再開に期待が高まる、XL Project「Necro Fantasia」を紹介

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.8 「これから流行る どの東方アレンジもすごい!」などの執筆を挟んでおよそ3ヶ月ぶりとなった「ネクロファンタジア」のボーカルアレンジ特集、第8回目をお届けしたい。今回...
勝手にライナーノーツ

Alstroemeria RecordsのNecro Fantasiaを紹介|神曲はBad Apple!!だけではない

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.7 「ネクロファンタジア」のボーカルアレンジ特集は、第7回目となる。これまでに様々なアレンジを取り上げてきたが、今回はAlstroemeria Recordsの「Ne...
勝手にライナーノーツ

【TatshMusicCircle】宵闇の月に抱かれて|コナミ音ゲーで有名なTatsh氏のアレンジ

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.6 「ネクロファンタジア」のボーカルアレンジ特集、第6回をお届けします。前回は、Silver Forestの「Phantasm Brigade」を取り上げたが、今回は...
勝手にライナーノーツ

音ゲーでも有名な、Silver ForestのPhantasm Brigadeを紹介

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.5 東方Projectの不朽の名曲、「ネクロファンタジア」のボーカルアレンジ特集、早いもので5回目となりました。各種サブスクリプションサービスで手に入るこの曲のアレン...
勝手にライナーノーツ

石鹸屋の「終わる現実と、遥か後方の」は、非日常に誘われるかのような名アレンジだ

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.4 「ネクロファンタジア」のボーカルアレンジを紹介する連載、4回目。引き続き、各種サブスクリプションサービスで手軽に楽しめる優れたアレンジを厳選して紹介していくぞ。 ...
勝手にライナーノーツ

幽閉サテライトの炸裂アイロニーはクールなゆかりんの意外な一面が垣間見える

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.3 前回に引き続き、東方妖々夢の「八雲紫」のテーマ曲である「ネクロファンタジア」のボーカルアレンジを紹介していきます。今回も、各種サブスクサービスで聴けるアレンジの中...
勝手にライナーノーツ

【岸田教団&THE明星ロケッツ】ネクロファンタジア|初期バージョンの独特な魅力

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.2 「ネクロファンタジア」を紹介していく連載企画、二曲目です。今回も、各種サブスクサービスで聴けるアレンジの中から特に優れたアレンジを厳選してご紹介。 ...
勝手にライナーノーツ

Shibayan Recordsのアモリタチテカミトミユは8分超えの大作アレンジ

「ネクロファンタジア」ボーカルアレンジ厳選まとめ Vol.1 「八雲紫」のテーマ曲として知られる「ネクロファンタジア」。東方妖々夢のボス曲であるこの曲は、激しさと繰り返しの旋律が特徴で、東方ファンにとっては大人気の原曲である...